夫の休職期間について

休職

こんにちは、ちゃやです!

7月に入りました。2024年の夏本番、楽しみたいですね。

・・・6月はブログ1本しか書いていなかったーーーーー!!!

下書きはいくつか書いたのですが、中途半端になってお蔵入りです。

さて、この1ヶ月間は色々ありました。

夫が適応障害の診断を受け、1ヶ月休職

私たち夫婦のこの1ヶ月間の過ごし方や、私の想いなどを記事にまとめました。

↓陶芸作家のちゃやです。作品も見てね♡↓

chayaaaa powered by BASE
愛情たっぷり込めて器を作っています。作り手のエネルギーが乗った手作り器、ぜひ使ってみてください。日常生活でたくさん使っていただけると嬉しいです。

深刻にはならない

真剣に考えることはあるけど、深刻にはならないでおこうをモットーに、私自身も緩やかに穏やかに過ごしていました。

長年一緒に暮らしている私たち夫婦ですが、お互い好きなことや興味のあることは違うので、それぞれ好きなように楽しんだ1ヶ月でした。

夫の過ごし方

夫は日光浴と読書が好きなので、晴れていたらお気に入りの公園に行って、日差しを浴びながら読書やブログ書きを楽しんでいたようです。

雨の日はスタバや近所のマックで読書やブログ書きをしていましたね〜。

ファッションも好きなので、好きな洋服屋さんに行ったり。

久しぶりに一人カラオケをおもいっきり楽しんだり。

日中は家にいることはほとんどなくて、意欲的に外出していました(^^)

うつ状態になる一歩手前で適切なタイミングで休職期間に入れたので、美味しいものを食べたり、好きなことを楽しめて良かったです。

私の過ごし方

私はお家で家事や好きな作業をしたり、ゴロゴロしたり。

陶芸教室やシェア畑に行ったり。

いつもと変わらず、マイペースに過ごしていました。

ふたりで過ごす時

ふたりで楽しめることは一緒に楽しんだり。

夫が仕事に行く日はお家で朝ごはんを一緒に食べることはなかったので、ブランチを食べながらアニメを見たり。

そんな何気ない瞬間をしっかり味わっていると、自然と感謝の気持ちでいっぱいになりました。

「ある」にフォーカス

長年の思考癖でついつい先の不安を感じてしまうこともあります。

不安が「ある」にフォーカスすると、不安な現実が続くことをこれまでの人生で経験してきました。

不安が「ある」にフォーカスするのではなく、楽しみや喜びが「ある」にフォーカスすると、楽しみや喜びを経験をすることが出来る。

アラフォーになってようやくそれが腹落ちしてきました。

良い経験・悪い経験の二択ではない

20年近く一緒にいて、山あり谷ありいろいろな経験を乗り越えてきました。

渦中にいる時はしんどくて辛いと感じることも、時が過ぎれば、あの経験があって今の自分たちがいるのだなぁ〜としみじみ感じます。

なので、この休職期間も、将来の私たちから見たらきっと必要な期間だったと思うはず。

いや、もうすでに必要な期間だったなぁ〜と感じています。

まとめ

皆さん、いかがだったでしょうか。

Xやインスタでは夫の休職期間について触れてこなかったので、このブログにまとめて見ました。

気軽な投稿はXとインスタ、想いが溢れたらブログ投稿と、今後も続けていきます。

それではまた次の記事でお会いしましょう〜!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

↓BASEにて陶器作品販売中↓

chayaaaa powered by BASE
愛情たっぷり込めて器を作っています。作り手のエネルギーが乗った手作り器、ぜひ使ってみてください。日常生活でたくさん使っていただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました