ブログ始めました

クリエイティブ

ブログ始めました

こんにちは、ちゃやです!

ブログやってみたい!」と思い続けて数年、やっと初めの一歩を踏み出すことが出来ました。

アメブロやnoteだともっと気軽に始められたのかもしれないけど、「ブログやるならWordPressで立ち上げて収益化したい!」という想いばかりが先走って、行動に移せていませんでした。

ブログ関係の本を何冊も読んだり、YouTubeでブログ作成について学んだり・・・。

アウトプットせずに勉強だけして、頭でっかちになって満足しちゃってましたね。

そんな私が「やっとブログを作るタイミングが来た〜!」と直感を感じて、タイピングしています。

このブログを読んでくれる人はXのフォロワーさんが多いと思いますが、1記事目は「ちゃやってどんな人?」という内容で書いていきます。

熊本→東京→福岡

夫と二人暮らし

私は30代後半の女性で、夫と二人暮らしをしています。

熊本出身で、25歳まで熊本に住んでいました。

現在の夫とは21歳の頃に熊本の職場で出会い、お付き合いしていました。

私が25歳の時に彼氏(現在の夫)の都合で出身地の東京に戻りたいということで、二人で上京

東京では満員電車で通勤することも経験しました。

仕事も遊びもそこそこ楽しみながら、東京に住んでいる時に入籍。

夫の転勤で福岡へ

東京に住んでいる頃に夫は転職し、私が30歳の時に福岡へ転勤することになりました。

東京生活も楽しかったし、20代の若い頃にいろいろ経験出来て良かったです。

東京で暮らしたからこそ、私は九州が大好きなんだということを思い出せました。

福岡へ転勤が決まった時はとても嬉しかったです。

そんな感じで現在も福岡に住んでおり、2024年で8年目になります。

夫とは長いこと一緒にいるけど、福岡での生活が一番長いんだなぁと、改めて驚いています。

私も夫も福岡が大好きなので、ずっと福岡で暮らしたいです。

元々転勤で引っ越してきたので、東京に戻る可能性や他の県に転勤になる可能性もあったけど、どうやらそれもなさそうです。

これからも夫婦で福岡生活を楽しめそうですね(^^)

仕事について

コールセンターでオペレーター業務

21歳から34歳くらいまではコールセンターで主に電話応対の仕事に携わっていました。

文字にするとめちゃめちゃ長いこと業界に携わっていてびっくりです。

熊本→東京→福岡と引っ越しているので、ずっと同じところで働いていたわけではありませんが、時給も良いしすぐに仕事も見つかるしで、コールセンターにお世話になっていました。

コールセンターでの電話応対業務は好きでもないし、楽しくもないけど、要領よくこなせるので、向いている仕事なんだと思います。

コロナ禍に入ってからコールセンター勤めを辞め、現在は夫の扶養に入っています。

専業主婦という自覚はないですが、世間一般的には専業主婦のカテゴリなんでしょうね。

会社勤めというストレスから開放されて、夫には感謝の気持ちでいっぱいです。

楽しんでやっていること

陶芸と畑活

Xのフォロワーさんはご存知だと思いますが、私は陶芸で器作りをしたり、シェア畑で畑活を楽しんでいます。

陶芸で世界で一つだけの作品を作ることがとても楽しいです。

また、おうちで手作り器を使って食事したり、お茶したりすることも最大の癒しです。

貸し農園のシェア畑 | 手ぶらで行けるサポート付き体験農園
手ぶらで行ける、サポート付の畑のレンタルサービス(貸し農園)です。首都圏中心に137ヶ所展開!農園には経験豊富なアドバイザー在籍で、初心者でも安心!お世話サポートもあるので月1〜2回来園も可能です!無農薬の新鮮な野菜を自分で育てることができ...

ネットショップ開店

ネットショップをオープンして器の販売をしたり、フォロワーさんと物々交換をしたり、プレゼントしたりしています。

愛情や想いがたっぷり詰まった器を使ってもらえることに喜びを感じています。

季節の保存食作り

あとは、季節ごとの食物で保存食やシロップ作りも大好きです。

米麹を使って自家製調味料を作ることにもハマっています。

やりたくないことを手放した

楽しくない仕事を手放したら、やりたいことが次々に溢れてきました。

私だけで楽しむのではなく、価値観や方向性が似ている人とどんどん関わって、循環させていきたいです。

まとめ

皆さん、いかがだったでしょうか。

念願のWordPressでブログ開設。

最初の1記事目は私自身のことについてまとめました。

Xやオンラインサロンではお伝えしていない内容を書けたと思います。

自分のことを深堀して文章にするのは少し恥ずかしいけど、この記事を書けて良かったです。

次回は「ブログを始めた理由」について書きます。

また読んでいただけるととても嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました